( #LISTEN_moe https://listen.moe/ は再生状態でFirefoxのVideoDownloadHelperに反応はあるけどダウンロードは出来ないな、大半はどこかのオンラインで公開されてる物と思うけどワザワザ検索するのが不便ゾ。あ、数学丼復活してた https://mathtod.online/@Nyoho/740650 )
(えっ、Knzk.meアプリの大規模リリースあるの楽しみ😋😋😋!コピペ)
Android「 #KnzkApp 」のURL https://play.google.com/store/apps/details?id=net.knzkdev.app をデッキからセットしてターンエンド、トラップカード発動! https://github.com/KnzkDev/KnzkApp/projects/1
(正式名称ギャラリーTLでいいのか、MastOinkerや只の正規表現フィルタ集めと何が違うのかってブースト・ファボ数表示が素晴らしい。もしかしてランキングとかも想定されてるのか、表示に制約条件のない生メディアTLのファボ数ソートみたいなアレの処理が難しいか)
(SOLニキのニコフレ半年記念放送は見れたけど神崎ニキのは見逃したゾ、隠れてたのにファボありがとうニキ!ところでアベ先生のPawooMusicのURL統一事件は、インスタンス/web/statuses/トゥートID が/@何某/トゥートID に軒並みリダイレクトされるようになったので、前者にだけ紐付けられていたファボ・ブーストした人を見るためのリンク(前者/favourites・前者/reblogs)が潰されてしまった弊害があるよ。むこうはサポートにDMしても気付かない仕様とか色々意図的に殺伐だよ #長文スマソ )
(最初のイベント終わって2ヶ月たったけど何か予定ありますかね、今は何か読み込みが遅く504エラー出たり書き込みも何回か出来ません。まず詳細ページが終わった話から変化ないのが一番悲しいですね #kadokawadon https://kadokawadon.jp/about/more )
(今日のメンテナンスで森の子さん指摘の日本語ハッシュタグの不具合サイレント修正あいかわらずか、teeさん指摘のCH4ナウプレしない問題は直ってないな。運営垢も含めてもう一度言うか)
(といいつつ何もしない一週間は待つ)
URL統一事件とか長文500文字 もっと見る
(とりあえず「Google Homeがラジオになった radikoストリーミングを試してみた」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/23/news054.html #LISTEN_moe だけで充分ですよ。こっちの #カスタム絵文字 欄にもないマストドス由来の :kyototower: :yatsuhashi: :chun: のソースってドコよ https://github.com/KnzkDev/mastodon/blob/knzk-master/docs-knzk/API.md )
(出ないな、他鯖実装の #カスタム絵文字 ならFTLその他で見れるってことか要検証「 5000兆円 など」 https://github.com/KnzkDev/mastodon/blob/knzk-master/app/javascript/mastodon/features/emoji/emoji.js )
( https://mastodos.com/@7_nana/98878908458430851 他鯖のカスタム絵文字を自鯖で解釈できる機能ってv2.0からだっけ神崎丼だけだっけ、とりあえずLEO今井とかメッチャ懐かしい名前見て知ってる曲あるかと思って探したけど無かった。こんなレオンのヤク中みたいな人だっけ https://youtu.be/g2ZdCeEUcUo )
( #テスト :tootdon: 🕉️ :hash: )
( hello> :foobarbazfake: <hello )
(こっちで #⃣ が解釈されてるぞ🕉️ https://emojipedia.org/om-symbol/ 、エモジペディアつながりで「法輪☸️」もいいな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA )
(カスタム絵文字は一度他鯖で処理されたものが自鯖のSVGデータで表示されてる印象サモアリナン #備忘録 。あとリプライツリー内のv1.6未満の他鯖ハッシュタグがv1.6では自鯖未収載だったのにv2.0では自鯖収載っぽい印象(ホームTLでも同様っぽい現象)、まあv2.0では検索欄などで後付け捕捉しない限り自動で捕捉してくれないv1.6未満。今後の推移も楽しみ、と言いつつ又しばらく放置)
(神崎丼のサイトテーマ「Win95」使いやすい!犯罪者TLに触発されて僕もロリポップでSSL申請してみた #LISTEN_moe )
( #匿名丼 荒らしてるのって5000兆円とかいう人かな、ヌルカルさん鯖ごとブロックとかパウー事件ふたたび感(全データが消えた!?)。ニコフレメンテはv2.0.0 アップデートで復旧は26時頃とか運営の見本やでー)
( #匿名丼 全消し復活おめ、はいこん様ブースト先のリンク切れてたようでコピペ「Adobeの公式「フォント警察」アプリがすごいと話題 カメラで読み取ったフォントを瞬時に判別」 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/26/news116.html 。2ヶ月ぶりのサポート様はお忙しそうなテンプレ返信だったので特にオサダ通報とかの件には触れなかったけど、あと「ピン留めしたユーザー」とかの機能も欲しいとか、まあ健全な空気に大体なって良かったガラナ)
( #TEST :tvchan: :TSFM: :noisy: :nattoku: )
サポート様の生存確認の話略 もっと見る
あえて呼び分けるなら、運営ナウプレ様 https://music.pawoo.net/@now_playing ・死んだ野良ナウプレ https://music.pawoo.net/@nowplaying ・飽きたかな個人ナウプレ https://music.pawoo.net/@Playing4u ・自鯖パウプレ https://music.pawoo.net/tags/%E3%81%B1%E3%81%86%E3%81%B7%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%90 ・自鯖ナウプレ https://music.pawoo.net/tags/nowplaying (BOTはブロック)・横断ナウプレ http://mastodonsearch.jp/cross/?q=nowplaying&in=0 ・糞鳥ナウプレ https://twitter.com/search?f=tweets&q=%23nowplaying&src=typd (邦楽は"#なうぷれ OR #ナウプレ"で検索した方が良い印象)・以前私も語弊があったかもしれず申し訳ない #お気に入りタグ
(主にpixiv運営様のTOOT見返したら赤月様「Pawoo Musicでは今後のリニューアル予定も一部公開」 http://kai-you.net/article/46642 、昔のmazzo様「JASRACなどの著作権管理団体とは提携していないので、投稿できるのは基本的にオリジナル曲かパブリックドメインの曲のみだ」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/15/news166.html 、BOSS様「リモートのカスタム絵文字全部コピーするrake taskを作った」 https://theboss.tech/about/more あたりが面白かった。いつのまにMP3成果物16MB制限に増えてたのか、このラジカルな雰囲気はヘルプに更新情報でも付くのか、10月28日パウミュv1.4.7時点での情報ですとか #フリ https://pawoo.pixiv.help/hc/ja )
(10月も終わり今年も後2ヶ月ですね(今は亡きカメレオン風)。11月1〜22日の平日14〜17時限定「かっぱの食べホー」 https://ckappa.jp/ 男1580女1380延長10分500年齢65以上980小学生780円(小学生未満無料)、チラシには食べ放題以外100円引き2枚付きだけど、試しの一手とはいえ何処かズレてるなー今度卓球場に置いてこよう)
(チャンスギ様のKurotodonイイネ。 https://chrome.google.com/webstore/detail/kurotodon/fandjchmgmejjcjcedgeoileeibjndbb?hl=ja バージョン度々あがってても未だパスワード平文入力みたいなの怖いけど、PawooMusicに限らずカラム複数タブとか個別ユーザー毎のTLさらにアカウント無くてもインスタンス毎のローカルTLとか見れるし。あと全く関係なくニコニ広告に記念日ブログパーツできた?コード欲しい http://uad.nicovideo.jp/?from_notification=1 )
( #ch5 の自動リピートプレイ再放送が約13時間止まってたようなので、直近の作曲者様の1曲入れて動かしました(前にも5回ぐらい止まってたけど1曲入れれば直るっぽい)。昼頃にはサポート様が1週間音沙汰ない件を運営様にもDMしました、明日までに動きがなければヘルプFAQに書いてあるやつ試すか)
(他人に捕捉されて気付いた、ちょうど1ヶ月前にもナウプレしない同じ現象になって、運営様に「再放送が「リクエスト: pixiv (音楽)さん」でいいのか」って言ったら運営様の名前が微調整された話、ID1ならリピートプレイ再放送が分かるように本来の名前じゃなくていいって話でそういうことじゃなかった、どのみち返信も無く今も確認すると言ったまま放置プレイ。ところでオサダはAPOLLOのときはスゴイ他人の曲聞きたくなくて逃げてただけかクソダセエな、スノウマンさんだっけかリアルギターの先生も参加してたけど)
( 11/18 (土) 17 時過ぎくらいからリアルイベント「friends.nico@TOKYO」 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTOpy43gl2r-UQDsXmSD8-PudQnVijWxSI0yvXpIo6dIaZOQ/viewform #ハッシュタグ不明 )